音楽制作にまつわるお手伝い業務をお引き受けします。
まるっと楽曲制作依頼じゃなく、「ちょっとここんとこだけできないんだよな〜」というお困りごとがある方、ぜひ相談ください。僕にも音楽の得手不得手がけっこうあるのですけど、出来ることの中にはきっと誰かの得手不得手とパズルのピースが合うこともあるはず。ステキな制作に関われたら嬉しいです。オファーお待ちしております。

〜〜〜 小田晃生の得手不得手(自己評価)+留意事項 〜〜〜
[譜読み力]音楽は完全に独学で、実は基本苦手めです。カンタンな五線譜なら読めます!
[楽器]フォークギターのバッキング演奏がメイン。特にアルペジオを褒められます。エレキは難しいなと思っています。
[リズム感]クリックに合わせるといつも若干前のめりです。
[音感]低め音から探るような歌い出しになることが多いので気を付けています。
[ジャンル]ポップス、ロック、フォーク、カントリー、童謡など。素朴寄りのジャンルが得意かもしれません。
[環境]基本ホームレコーディングです。なるべく環境音が入らないように気を付けます。
[作業スピード]スケジュールが空いてて、込み入った内容でなければ、わりと早い方だと思います!
[その他]
・絶対じゃないですけど、参考例で僕の楽曲を出していただけると一番伝わります。(「“夜道”のギターの感じで〜」とか)
・金額は税込です。そもそもお金の設定とかが下手なので、自分のこれまでの事例と感覚で決めています。スキルマーケットサイトなどではもっと安く引き受けてる方がいらっしゃったりすると思うので、ご予算がツラい時は無理せず一旦ご相談いただけたら考えますし、他も色々探してみるのもありだと思います。
・楽曲へのクレジットの有無はお任せいたします。もし表記する場合は「小田晃生」か、「Kohsey Oda」でお願いします。また、作詞や作曲の部分に関わらなければ著作権は発生しないので、完成したものは自由に扱っていただいて大丈夫です。
ご連絡はContactページのメールフォームよりお送りください。
https://www.odakohsey.com/contact/
【コード作成・判別】
メロディだけ作ったけど、伴奏がつけられない、自分で打ち込みで作った曲のコードがわからない…など、
コードについてのご相談承ります。
《料金》
1コーラス分まで(曲のメロ・サビなど1番分) ・・・ ¥5,000
+イントロ・エンディング・間奏・別展開のサビなど ・・・ 各パート × ¥1,000
(メロディがある部分のみ)
《納品データ》
簡易的なコード譜(PDF)
参考用ギター伴奏音源(mp3)
《必要日数》
約1週間目安
《修正》
1回無料
2回目以降 ・・・ 1回 × ¥1,000
《お送りいただきたいもの》
①メロディーがわかる音源データ
・鼻歌、打ち込み、楽器で弾いたものなど、可能なもので大丈夫です。
・希望のキーやBPM(テンポ)が決まっている場合はお知らせください。
・不明瞭な部分があれば、こちらで「こうかな?」と思うメロディーに調整します。
・歌詞がある場合はテキストをお送りください。
②曲のイメージについて
・ご希望のイメージをお伝えください。雰囲気、曲調など。
・参考にしたアーティストや曲など。
《その他》
・作曲やアレンジが必要になる場合は、別途料金でお願いします。
【マウストロンボーンorトランペット録音】
マウス=くちで鳴らすラッパで演奏を録音したデータをお送りします。
音域は、G2〜C5くらい。メロディの切り替え方でトロンボーンっぽさ、トランペットっぽさが変えられます。
《料金》
1トラック ・・・ ¥3,000
+追加パート、バージョン違いなど ・・・ 1トラック × ¥1,500
《納品データ》
音源データ(WAV 32bit 48khz)
もし他の形式が良い場合はお知らせください。
《必要日数》
約1週間目安
《修正》
テスト音源無料
本テイク修正1回無料
2回目以降 ・・・ 1回 × ¥1,000
《お送りいただきたいもの》
①カラオケとなる音源データ
・リズムとキーがわかるもの。
・データ形式は指定ありません。
②ご希望のパートのメロディ
・楽譜、打ち込み音源など。
・ソロっぽいアドリブ演奏も可能です。
③演奏のイメージについて
・ニュアンスなどにご要望があればお伝え下さい。
《その他》
・リアルな楽器とは違うユルさが味わいでもあるので、ピッチについてはあまり厳密にしすぎない気持ちでお願いします。
・EQなどの音処理は施しませんので、ご自由に加工してください。
・作曲やアレンジが必要になる場合は、別途料金でお願いします。
【アコースティックギターコード伴奏録音】
フォークギターで伴奏パートの演奏を録音したデータをお送りします。
ガットギターもありますが、オンボロです。それでもよろしければ…
《料金》
1曲1トラック ・・・ ¥5,000
+追加パート、バージョン違いなど ・・・ 1トラック × ¥2,500
《納品データ》
音源データ(WAV 32bit 48khz)
もし他の形式が良い場合はお知らせください。
《必要日数》
約1週間目安
《修正》
テスト音源無料
本テイク修正1回無料
2回目以降 ・・・ 1回 × ¥1,000
《お送りいただきたいもの》
①カラオケとなる音源データ
・データ形式は指定ありません。
・できれば主メロが入っているものがあると良いです。
・もしギターのトラックが一番最初の場合は、リズム(BPM)や雰囲気を指定してください。
②伴奏用の譜面
・コードが記載された楽譜、歌詞+コードなど。
・アルペジオはパターンのイメージだけいただけましたらOKです。
③演奏のイメージについて
・アルペジオ、ストロークなどの部分的な指示、ニュアンスなどにご要望があればお伝え下さい。
・参考にしたいアーティストや曲など。
《その他》
・EQなどの音処理は施しませんので、ご自由に加工してください。
・作曲やアレンジが必要になる場合は、別途料金でお願いします。
【アコースティックギター:オンライン個人レッスン】
Google Meetを使ってのオンラインレッスン。
楽曲ごとにどう演奏すると良さそうか、練習の仕方などを提案します。
あまり難易度が高い曲は僕も弾けないかもしれません…
完全初心者の方は、いきなり曲に挑むのではなくこちらからお送りするテキストでレッスンします。お知らせください!
《料金》
1曲1コマ(30分) ・・・ ¥4,000
《日時の決定》
火〜金:10時〜15時 or 21時〜22時
…の中で、ご希望の候補日時をいくつかお知らせください。
直前すぎると予習ができませんので、一応2週間先くらいを目安にお願いします。
《お送りいただきたいもの》
※ギター完全初心者の方は、以下不要ですのでお知らせください。
①レッスン希望の楽曲URL
・予習したいので、SpotifyやYouTubeで聴ける曲に限定させてください。
・ご自身のオリジナル曲の場合は音源ファイルなどがあればお送りください。
②練習に使っている楽譜・コード譜の画像 or PDFファイル
③現時点でのギターの演奏録音 or 録画
・部分的でもOKです。
・どのような部分が知りたいかのご希望ももしあれば教えてください。
《その他》
・楽譜・コード譜のご用意は基本的にご自身でお願いいたします。
・オンラインなので、ネット回線の状況次第でうまくやりとりが出来ない場合もあります。そのときは、再度日程を調整いたしましょう。
【その他】
・作詞作曲、音源制作にまつわる、ちょっとした作業、依頼があればご相談ください。
・まだ様子見で一旦メニュー化していませんが、コーラス録音とかもいいかな、とか検討中です。ニーズがあれば。
・上記のご依頼要項でわからないことなどもあればなんなりとご質問いただけたらと思います。
ご連絡はContactページのメールフォームよりお送りください。
https://www.odakohsey.com/contact/